Meta Platformsと共同開発のバーチャルスポーツ「DISC」を無料公開 バーチャル空間でどこにいてもつながり、楽しめるスポーツ体験を提供!
2025.03.31 PRESSMeta Platformsと共同開発のバーチャルスポーツ「DISC」を無料公開
バーチャル空間でどこにいてもつながり、楽しめるスポーツ体験を提供!

株式会社アシックスは、VR(仮想現実)空間およびMR(複合現実)空間で楽しめるバーチャルスポーツ「DISC(ディスク)」を3月28日に無料公開しました。
「DISC」は、米国ソーシャルテクノロジー企業のMeta Platforms, Inc.(メタプラットフォームズ、本社:アメリカ・カリフォルニア州、CEO:Mark Zuckerberg、以下「Meta」)と共同投資し開発したもので、VRヘッドセット「Meta Quest(メタクエスト)」を用います。従来のスポーツとは異なる新鮮な体験の提供とともに、運動経験の有無を問わず、誰もが楽しめる新たなスポーツ文化を醸成したいとの思いから企画※1しました。フライングディスクのような形のDISCを競技相手のゴールに向かって弾くような動作を通じて、得点を競いながら身体を動かし、6点先取制の試合を2セット取ることで勝敗を決めます。また、コンピュータとの対戦モードや世界中のユーザーと対戦できるようになるマッチメーキングモードなどを準備しており、分かりやすいルールや操作方法で短時間でも楽しむことができます。
アシックスは、運動と心の健康の関係を世界各地で調べた「ASICS State of Mindグローバル調査」の結果※2から、「15分9秒」の運動をすることで人々の精神状態にポジティブな影響を与える可能性があると考えています。
しかし、猛暑などの気象環境的な要因や運動する仲間を集める心理的な要因など、「15分9秒」運動することが難しいと感じている方々も大勢います。「DISC」は、このような要因を少しでも取り除き、短時間でも気軽に行うことができる運動・スポーツの新たな選択肢として提案していきます。
また近年、国際的なスポーツ大会においても先進的なデジタル技術を取り入れた「eスポーツ」を採用する動きがあります。アシックスは、競技レベルに関係なく、世界中の誰もがどこにいても楽しみながら身体を動かせる新たな「eスポーツ」として「DISC」を提案し、運動習慣の少ない層にも身体を動かすことに関心を持ってもらう環境づくりを行っていきます。
〇株式会社アシックス 執行役員CDO(Chief Digital Officer) 貞閑明彦 のコメント
アシックスは「健全な身体に健全な精神があれかし (Anima Sana In Corpore Sano)」を創業哲学とし、中期経営計画2026では、デジタル技術等を活用した顧客接点拡大やプレミアムなブランド体験を提供する「ブランド体験価値向上」を重点戦略の1つとして掲げています。今回の取り組みもその一環で、普段運動やスポーツをしない方にこそ「DISC」をきっかけに身体を動かしていただくとともに、革新的なデジタル技術を活用したアシックスの新たな取り組みを体験いただきたいと思います。
〇「DISC」ダウンロード方法
3月28日から、以下の特設サイトより無料でダウンロードのうえ、VRヘッドセット「Meta Quest」を使って楽しむことができます。また、2025年6月以降より、VR空間においても好みのシューズやアパレルをそれぞれのアバターに着用しながら楽しんでいただけるなど、複数の機能のアップデートも予定しています。
「DISC」に関する最新の情報は、以下の特設サイト、およびコミュニケーションアプリのDiscord上に開設するコミュニティサイトで随時お知らせします。
特設サイト(ダウンロード場所): https://disc.asics.com
Discord上のコミュニティサイト: https://discord.gg/playdiscvr
※1 新時代のバーチャルスポーツ「DISC」を開発 VR空間でどこにいてもつながり、楽しめるスポーツ体験を提供!(2024年9月24日付プレスリリース)
https://corp.asics.com/jp/press/article/2024-09-24
※2 「約15分9秒」の運動が、精神にポジティブな影響をもたらす スポーツがメンタルにおよぼす効果に関する研究成果について(2022年3月31日付プレスリリース)
https://corp.asics.com/jp/press/article/2022-03-31
〇ご参考
投資子会社「アシックス・ベンチャーズ株式会社」がバーチャル空間での
フィットネス体験を通じて人々の健康増進を支援する英国スタートアップ企業
「VALKYRIE INDUSTRIES LIMITED」に出資(2023年6月15日付プレスリリース)